目が見えない・見えにくい方のためのサポートイベント!
新型コロナ感染症の流行状況を鑑み、屋外イベントの「盲導犬とふれあおう!」は中止となりました。
会場では盲導犬とユーザーのことを知れる動画をご覧になれます。
ブラインドワールドサポートDAY 2022 のご案内です。
主催:すこやかいきいき協議会
後援:逗子市、葉山町、逗子市社会福祉協議会、逗葉医師会、湘南眼科医会
協力:神奈川県ライトセンター、公益財団法人日本盲導犬協会
開催日:2022年10月9日(日曜日)
時間:10時から14時
場所:逗子市文化プラザ市民交流センター 逗子市逗子4-2-11
お問い合わせ:すこやかいきいき協議会 電話またはメールでお問い合わせください。
電話 080-5095-5763(服部)
メール sukoiki.k@gmail.com
当日の内容
①かなエール
目が見えない・見えにくい方が利用できるサービスや支援機器生活上の工夫など、ご相談・体験ができる場です。
②聞いてみよう!見てみよう!身近な便利グッズ
視覚障害初心者と家族や支援者に役立つ情報をお届けする講座です。身近な便利グッズや生活の工夫を紹介します。
10時半から11時、13時から13時半(各回同じ内容です)
当日総合受付で整理券を配布、各界8名先着順。
③情報コーナー
ボランティア団体や当事者団体、患者会等の紹介。
その他、視覚障害に関する様々な情報をお届けします。
④屋外イベント見える人も見えにくい人も一緒に楽しもう!
盲導犬とふれあおう! 10時から14時
➜新型コロナ感染症の流行状況を鑑み、「盲導犬とふれあおう!」は中止となりました。
会場では盲導犬とユーザーのことを知れる動画をご覧になれます。
見えにくい方のお手伝いをしよう! (誘導講習) 10時半から11時
みんなでヨガ 11時から11時半
みんなでコンサート 12時から14時
見えない・見えにくい方のための相談&展示会
かなえーる
開成逗子市文化プラザ市民交流センター2階
見えない・見えにくい方とご家族等向けに、相談と便利用具の紹介をします。申し込みは不要です。誘い合わせの上、ご来場ください。
生活全般の相談
白状操作体験、盲導犬体験、誘導支援紹介
拡大読書器、ルーペ、暗唱支援メガネと紹介
音声時計、音声体温計と生活用具紹介、IT機器体験(パソコン、スマートフォンなど)
点字用電子機器、録音図書再紹介
老人ホーム紹介、相談
サウンドテーブルテニス体験
協力:神奈川県ライトセンター
電話 045-364-0024 (事業課)
協力団体:川崎市視覚障害者情報文化センター、光学堂ロービジョンルーム、(株)システムギアビジョン、自分テック(株)、(公財)日本盲導犬協会神奈川訓練センター、(有)マルシンテック、横須賀養護老人ホーム、ViXion(株)
すこやかいきいき協議会
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から